カスタードマフィンとゼリーフライ

ハルの大好きなカスタードクリーム。
牛乳も生クリームも入っていないけど、ちゃんとカスタード♪
そのカスタードを入れてマフィンを焼いてみました。
上にはクランブルものせて。
先日のマフィン同様、マフィン生地はノンシュガー。
ふわふわカリカリな見た目がシュークリームを連想させます。
で、中にはカスタード。
シアワセ~♡
ハルはおやつに3つ、夕食後のデザートにひとつ食べました。

こちらはバレンタインバージョン。
ココア生地にキャロブチップスを入れ、中にカスタードクリームを入れました。
ココアやチョコレートが苦手なハルも「カスタードが甘いからおいしい!」と食べてくれました。
(パパ用に作ったんだけどね)
生地からちょっとはみ出したカスタードが見た目をそそります。
こちらもふんわりサクサク。

こちらはおまけ。
ゼリーフライ。
ゼリーでもフライでもないんですけど…
ハルが考案?したデザートです。
大好きなカスタードクリームに玄米パフをのせて。
後日作ったのにはフルーツものせてました。
で、なぜ「ゼリーフライ」かと申しますと…
ハルのイメージなので深い意味はないようです笑
ハルの発想は自由で面白いです。
スポンサーサイト