おうちマルシェvol.10 無事終了!

3月4日(土)はおうちマルシェでした。

お天気にも恵まれ、ミモザもきれいに咲いてくれている中、大勢の方々にお越しいただきました。
開店前から待っていて下さるお客さま方もいて。

土曜日の朝から来てくださり、ありがとうございました。

今回もかわいいハンドメイドの布物、編み物、アクセサリー、石鹸、ヒーリング、美味しい天然酵母パン、そして私のベジランチボックスとスイーツをご用意させていただきました。


ちょうどミモザの時期と重なったので、ミモザのリースやスワッグなども販売させていただきました。

当日のランチは
☆ひえのコロッケwith 自家製ポン酢又はベジタルタル
☆菜の花のピーナッツソースかけ
☆リンゴとセロリのさっぱり漬け
☆ひよこ豆のうまさらカレーまぶし プレーン又はココナッツ
☆ハート大根
☆酵素玄米又は餅きび入り七分づき米

雑穀のひえがクリーミーで自家製ポン酢とベジタルタルと共にとっても好評でした♡
ハート形の梅酢につけた大根や菜の花が春らしくてかわいい♡と言うお声もたくさんいただきました♪
ひよこ豆に使用したカレー粉はインド直輸入!
インド在住のカレー粉職人?のお友達の手作りのものを使用しました。
やっぱり美味しい。

スイーツは
☆ショコラとイチゴムースのイチゴソースかけ
☆抹茶風ムースとみかんゼリーの豆腐クリームのせ
☆イチゴと抹茶風ムースとブルーベリーソースのせ
抹茶風と言うのは抹茶ではなくて大麦若葉と言うノンカフェインのものを使用しました(いつもの)
イチゴとブルーベリーのソースは実をしっかり感じる濃厚なソースに仕上げました。
(ブルーベリーソースはイチゴソースが足りなくなって、明け方、急遽作りました汗)

(仕込み中。お手伝いのYちゃんにハート型をたくさん抜いてもらいました)
今回も多くの皆さまのご協力により、無事におうちマルシェを開催することができました。
駐車場やお庭を貸してくださったご近所の皆さま、ありがとうございました。

(ランチ準備中)
今回で10回目だったおうちマルシェ。
思い返せば、6年前(だっけ?)園庭できよみんさんにコソッと
「おうちマルシェってのをやってみたりしようかと考えてるんだよね」
って言ったら、その場できよみんさんがハンドメイドのやえぼうさん、M&mさん、Saltyさん、えびのすけ108さん、sac-chim's natural lifeさんに声をかけちゃって(汗)
え、じゃあ、やります、ってなり…
やえぼうさんが幼稚園は違うけどお友達のHinanoka++ さんをさそってくれて。
HAPPY☆CREAM RIBBONさんが懇親会でかわいいハンドメイドの石鹸を配ってくれたのを見て、その場でナンパして(笑)
あの人美味しいパン焼いてるらしいよ、ってしげみパンのGreenBushWorksさんを誘って、
nijiiro records*さんがヒーリングで参加してくれることになり、
毎回、園庭で話したり、卒園してからはメールでやり取りしながら、時にミーティングと言う名のおしゃべり会をしながら、ワイワイ楽しくおうちマルシェを開催してきました。
今回で10回目とはびっくり。

そして今回も仕込みと当日お手伝いしてくださったYちゃんとMちゃん。
朝早くから本当にありがとう。
他にもRちゃん、もう一人のRちゃん@北海道、Wちゃんにもこれまでお世話になりました。

(いつもねぎらってくれるRちゃんから10回目おめでとう!でいただいたお花)
本当に私はお友達に恵まれているって思います。
多才な方々、優しいみなさんのおかげ…感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、今回は土曜日と言うことで、息子とのハルとパパも大活躍でした。
ハルはミモザ販売担当で、しっかりと完売!
もともととっても気がきくパパは臨機応変に対応してくれ、マルシェ後も力尽きた私の代わりにすっかりきれいにしてくれました。
来てくださったみなさま、
見守ってくれているみなさま、
ご近所のみなさま、
お手伝いしてくださったYちゃん&Mちゃん、
おうちマルシェのメンバーのみんな、
ハルとパパ
本当にありがとうございました。
楽しい一日でした♪
スポンサーサイト